fc2ブログ
いづみが実際に行ったパワースポットのご紹介や自作パワーストーンアクセサリーの紹介など・・・ ぼちぼち進めていけたらと思ってます!末永くよろしくお願いします(*^^*)
2016年05月12日 (木) | 編集 |
それでは前回の続きっす

まずは、その経過写真がこちら
傷口6
まだまだグロイっす。。。

でも、その後、順調すぎる位の勢いで傷口がくっ付きました!!!
その写真がこちら
傷跡9(3/31)
傷口自体はくっついたので、半日ほどキズパワーパッドを外したのですが、
キズが深かったせいか痛みが表れ始めたので、キズパワーパッドを小さいサイズに変え、
防水フィルムを上から張りながら白いぷっくりが出なくなっても様子を見ることにしました。

後から知った事ですが、ぷっくりしないからと言ってやめてしまうと痛みが出たり傷跡が残りやすくなったりするそうです。。。
すぐ再開してよかった。。。

お知らせしたいのはこの後です。。。
無事、キズパワーパッドををやめてからも傷跡は比較的赤く眼立ったものでした。。。
「仕方ないかな。。。」
とあきらめていた時。。。こんなものに出合いました

ジャジャーン

クナイプビオ オイル

偶然、薬局で見かけたのですがうたい文句が
「完治したキズあと・ニキビあともオーガニック保湿ケアオイルで、なめらか肌に」
テスターを塗ったところ、使用感もオイルなのに重たくなく香りもグレープの香りで私好み

※普段私は気分でPALM TREEのシュパ(ベルガモットオレンジ)、 パシャ (グレープフルーツ)、 KOSEの ローズオブヘブン フレグランスを使い分けてます

でもその日は買わず、家に帰ってからインターネットでリサーチしたところ、
有名だったのは別のメーカーのオイルだったのですが、結構なお値段で。。。

傷口一つにそこまでお金もかけられないので、とりあえず薬局のポイント○倍セールの時に
クナイプビオ オイルの小瓶(500円)を購入
気が付いた時に塗る程度ですがとてもきれいになってきました

今の傷跡がこちら
傷跡10(5/8)

1ヶ月前に傷がくっついたばかりなのにこの出来栄えは上出来でしょう

今度は妊娠線に使用してみようかと思ってます

私のように傷が絶えない方は。。。 お試しあれ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日々のできごと
ジャンル:ライフ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック